マンションのキッチンリフォームにかかる期間や短縮する方法は?
2019/11/13(水)
こんにちは!札幌のマンションリフォーム専門会社「アイ・ホーム北海道」です。
キッチンリフォームをする際に気になる方も多いのが、工事の期間。
リフォーム工事中はキッチンが使えず不便なため、工期によっては仮住まいを検討しなくてはいけない場合もあります。
今回は、マンションリフォームにかかる期間や、期間を短縮する方法についてご紹介します。
マンションのキッチンリフォーム、平均でかかる期間は?
キッチンのリフォーム期間は、工事の規模によって大きく異なります。
一般的な工期についてご紹介します。
◆移動・修理なしのリフォーム
キッチンの場所をもとの位置から移動せず、新しいキッチンに交換する小規模リフォームの場合の工事期間は次の通りです。
期間目安:2日〜
基本的に解体・搬出・下地組み・キッチンの搬入・設置という流れになりますので、2日ほどで終了します。
電気や水道、ガスのつなぎはそれほど大きくかわらないため工事期間も短くすみますが、キッチンにさらに収納をプラスするなどのオプション工事があると、もう少し期間がかかる場合もあります。
◆移動なし・修理ありのリフォーム
新しいキッチンに交換し、さらに床や壁の内装工事を行う中規模リフォームの場合の工事期間は次の通りです。
期間目安:3日〜
キッチンの広さに伴う壁紙や床材の張り替え面積によっても工事期間は変わりますが、基本はキッチン交換と内装で3日ほどの工程です。
水回りの壁や床は傷みやすいので、キッチンの入れ替えと同時に工事期間を有してでも実施した方が良い場合もあります。
キッチンとリビング・ダイニングの間仕切りがない場合は、リビング・ダイニングも合わせて壁と床の張り替えが必要な場合もあるため、プラス3~4日を要することもあります。
工事が早く終わるに越したことはないですが、工事期間だけでなくキッチン周辺の状態や間取りも含めてリフォームの範囲を検討しましょう。
◆移動ありのリフォーム
キッチンの場所を移動する大規模リフォームの場合の工事期間は次の通りです。
期間目安:4日~
キッチンの移動は水道や電気、ガス配管の位置を変更する必要があるため、作業工程が多くなる分、工事期間も長期に渡る場合があります。
また、どの程度の場所移動となるかによっても期間は変わってきます。
元のキッチン付近での向き変更でリビング・ダイニングの内装変更があまりない場合は、4~5日程度で終わることも。
元の場所からかなり離れる場合はリビング・ダイニングごと改修となるため、2週間程度かかる場合もあるでしょう。
さらに、部屋の間仕切りを取り外すといった大きな工事など、室内全体の工事になれば1~1.5カ月ほど工事期間が必要になりますが、こうなるとリフォームではなくリノベーションとも言えますね。
移動が必要なマンションのキッチンリフォームについては、こちらでも詳しくご紹介しています。
マンションリフォームのキッチン移動方法は?注意点や金額目安も!
マンションのキッチンリフォームをスムーズに進めるコツ
理想のキッチンにリフォームしたいけれど、工事期間の生活を考えるとできるだけ長引かずに終えたいですよね。
工事をスムーズに進めるためには、リフォームを依頼されるお客様のご協力も欠かせません!
工事はキッチンの中に物がない状態でスタートするため、工事前には物を全て出しておきましょう。
内装も一緒に行う場合は、背面の収納内の物も出しておきます。
また、工事中の作業スペースや荷物置き場など、何もないスペースの確保も必要です。
作業スペースや荷物置き場はどこにするのか、家具はどこに移動するのか、キッチンに収納している食器などはどこに片付けるのかなど、事前に家族でしっかりと話し合っておきましょう。
細かい部分を決めておくと、工事も効率よく進んで長引かず、工事が終わったあともスムーズに生活を始めることができますよ。
マンションに住みながらキッチンリフォームの工事は可能?
リフォーム工事を行う際に気になるのが、住みながら工事ができるのかということ。
住みながらできない場合は、ホテルや違うマンションへの仮住まいが必要になるため、引越しの手間や費用がかかってしまいます。
結論からいうと、住みながらのリフォームは可能です。
ただしキッチンリフォームを行う際、工事期間中はキッチンが使用できないため、調理ができません。
また、工事中は騒音やホコリが発生するため、工事の影響が少ない部屋など居場所を確保しておきましょう。
キッチンが使えなくても電気ポットやカセットコンロなどを上手に利用すれば、多少不便は感じることもありますが生活にはさほど支障ないでしょう。
電気や水道が使えない時間が発生する場合はあるので、事前に工事のスケジュールを把握しておくのがオススメです。
リフォーム期間もチェックして計画的にキッチンリフォームしましょう!
キッチンリフォームの工事期間は、工事の内容によって大きく変わります。
ですが、なるべく工事期間を長引かせずに完成させたいですよね。
スムーズに工事を進めるためには、依頼側の協力も必須です。
事前にキッチンの中や、内装も含めての工事の場合は背面の収納内も空の状態にし、工事中の作業スペースや荷物置き場の場所も確保しておけると良いですね。
中に収納していた食器や、移動させる必要のある家具はどこに置いておくかなども家族で話し合っておきましょう。
工事の影響が少ない居場所を確保できれば、住みながら工事を進めることも可能ですよ。
キッチンが使えなくても電気ポットやカセットコンロなどを上手に利用すれば、短期間なら生活にもさほど支障が出ないでしょう。
アイ・ホーム北海道ではさまざまなキッチンリフォーム事例をご紹介しています。
工事内容や工事期間も掲載していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ご不明点やご相談などありましたら、お気軽にお問い合わせください!