マンションリフォーム会社の選び方
制約がつきもののマンションリフォームでは、業者選びはとても重要です。
マンションでの施工に慣れていること、マンションならではの問題をクリアしたプランを提案してくれる会社であることが特に大切なポイントと言えるでしょう。
お住まいのマンションでの工事実績や相談会、インターネット検索、チラシ・雑誌などの広告、リフォームに関するイベントなどを通じて、会社の特徴や施工事例をみながら時間をかけて検討しましょう。
マンションリフォーム業者の見積候補を選ぶポイント
- マンションリフォームの実績が豊富であるか
- 会社の特徴・得意分野が、リフォームの目的と合っているか(得意な構造・デザイン重視・価格重視・小工事が多い・大工事が多い…等々)
- 信頼性(建設業許可、事業者団体への加盟、有資格者の有無等)
見積後、施工業者を絞りこむポイント
- 担当者の印象(マナー・知識・理解・提案力等)
- マンションならではの制約を考慮したプランであるか
- 見積価格は明朗であるか
- 工事後のアフターサポート制度が整っているか(保証制度の有無、保証期間の長さや保証の範囲を確認)
業者選びにおける注意点
- 見積価格について…高い・安いには必ず理由があります。提案する商品のグレードに細かい違いがある場合もあれば、業者によって見積に入っているもの・いないものの差があったり、現地調査時に見落としている可能性も。
価格の違いだけでなく、見積内容が明朗価格・適正価格であるかを判断することが大切です。 - 口コミや評判…口コミなど評判はとても参考になるものですが、リフォームの目的やこだわり・価値観は個々で違うもの。
どんな点が良かったのか、具体的な内容を確認するようにしましょう。